外傷整形外科医スイスの田舎へ短期留学する

整形外科医がスイスに1ヶ月間短期留学しています

63. 16日目(月曜日) 抜釘+外来からのAOセンター見学へ

1. 抜釘

朝、Mathiasから呼ばれて抜釘のお手伝い

下腿の内側プレートとラグ1本を抜去

丁寧に伏在静脈をよけて展開していた

32歳、まだOberartztになって数年目の先生である

一人でやるのはまだ緊張する時期のはずだがどうどうとしている

 

2. 外来みてたら

Christianの外来見学

明日予定の大骸骨近位部の遷延癒合症例のIC

水曜予定の上腕骨骨幹部骨折(良性腫瘍の病的骨折を2回保存でなおしたあとに3回目)のIC

などいろいろありつつ

15時50分頃にソマー先生に呼ばれた

「AOに電話したわ、今日のARI(AO Research Institute)ツアーいってきなさい。

Marcoが乗り継ぎを教えてくれるよと

Marcoに聞くと16:19に出れば、なんとか18:00にDavosについて間に合うよとのこと

いそいで準備して出かける

晩御飯が食べられない可能性を考えて、駅のCOOPでパンとジュースを買っていくのを忘れない

 

3. 再びDavosへ

こないだスキーで来たので

 

johnclerk.hatenablog.com

勝手知ったるDavosの街である

会議場もどこにあるか知っているので何もこまらないぜ

会場にいくと、AOの教育担当の秘書さんが出迎えてくれた

18:30に出る予定だけど、このバスに乗ってて、48人目の参加者よ

とのこと

今日はAO Davos course 1週目に参加している希望者がAO本部を見学できるツアーのようだ。ORPの参加者・Spineの参加者・CMFの参加者がメインだった。

夜のAO本部

中ではARIの先生たちが迎えてくれて

最初に全般的なお話

あとは8人1チームに分かれて、5ブース説明があった

液体で体内に注入し、音で再構成させる研究をしているチームや

どうやって関節の動きを再現してストレス検査をするかのチームとか

いろいろなチームがあって研究していることがよくわかった

AO Founder

お世話になっているKantonsspital Graubundenの部長だったAO founderの一人であるMartin Allgowerの写真もたくさん飾られていた。

 

帰りのバスが駅にとまってくれたので、一人降りてChurまで帰る

家についたときは22:30をまわっていた

急なことだったけど、いい経験になった。